島根県 浜田市(はまだし) 返礼品まとめ

島根県「浜田の旨い鮮魚直送便」1月のおまかせ鮮魚5種類!マトウダイ、レンコダイ、ホウボウ、ヤリイカ、水カレイ

投稿日:2019年2月11日 更新日:

~浜田の旨い鮮魚直送便~ 島根県 浜田市より

~浜田の旨い鮮魚直送便~ 島根県 浜田市より

ヒナ
島根の新鮮なお魚たちを、楽しくお料理させてもらいました。
お魚三昧の、幸せな3日間でした。浜田市サイコー!

ふるさとチョイスで、おまかせ鮮魚便を申込

島根県浜田市・お礼の品情報

島根県浜田市・お礼の品情報

平成最後の年末、暮れも押し迫った12月28日に、島根県浜田市に10,000円を寄附しました。
写真の12番、お兄さんがお魚を抱えている「浜田の旨い鮮魚直送便」です。

注文後には、即「寄附金受領証明書」が送られてきましたよ。
確定申告に必要な書類です。大切に保管しなければ。

そして、申し込みから約1か月後、
自分で指定した日に、新鮮な魚介が自宅に届きました~!

トロ箱には、島根のとれっとれ鮮魚が5種類!
新鮮な魚にテンションが上がって、料理欲がメラメラ燃えあがります。

といっても、魚丸ごとの状態から、お刺身を作るのは初めてなんですよ。

YOUTUBEの助けを借りて、頑張ろうと思います。
なんとかキレイに仕上げたいなあ。

漁師さんのオススメ料理メモ

島根県 浜田市より届いた、ふるさと納税返礼品

島根県 浜田市より届いた、ふるさと納税返礼品

箱の中には、漁師さんからのメモが入っていました。

今回の魚介の写真に、オススメの料理法を書き込んでくれています。
魚の名前や料理法の勉強になります!

お料理してみた

お料理メモを参考に、家族のリクエストも聞きつつ、メニューを決めました。
我が家は、皆お刺身が大好きなので、生食できるものはすべて刺身でいきます!

刺身のツマ用に大根、大葉、煮物用にショウガ、盛り合わせの野菜に菜の花を準備しました。

レンコダイ(キダイ)

レンコダイ(キダイ)

レンコダイ(キダイ)

まずはレンコダイ。またの名をキダイです。
キダイ(レンコダイ)Eellowback sea-bream

ウロコとはらわたは処理済みです。後は3枚におろすだけ。
オススメ料理は、吸物、焼物、煮付です。

しかしながら、レンコダイに火を入れると身がパサパサになるイメージがあったこと(結婚式の折詰とか)と、皮と身の境目や、皮そのものに旨みがあることを知って、皮ごと食べられる酢締めにすることにしました。

連子ダイをさばく

連子ダイをさばく

3枚におろしたところ。
アラには塩をまぶしておきます。後で潮汁にする予定。

3枚におろして、身に塩して一晩

3枚におろして、身に塩して一晩

フィレにも塩をして、冷蔵庫に一晩置きます。
美味しくな~れ♪

翌日、酢で〆ました

翌日、酢で〆ました

翌日、夕食の1時間ほど前に酢で〆ました。
子どもも食べやすいように、酢に砂糖を加えて甘酢にしています。

ピンクと黄色が可愛らしい、キダイの酢締めができました。
春らしい色合い。ひな祭りのちらし寿司のトッピングに使ったら華やかになりそう!

方々(ホウボウ)

方々(ホウボウ)

方々(ホウボウ)

ホウボウです。
漢字では「方々」とか「魴鮄」とか「竹麦魚」とか、いろんな表記の仕方があります。
ホウボウ(Bluefin searobin)

オススメの料理法は、刺身、煮付、唐揚、汁物とのこと。

お刺身クオリティの魚は、迷わず刺身にします!
アラはお汁に使います。

ホウボウの裏側

ホウボウの裏側

ホウボウの裏側。
トビウオみたいな、長くて大きなヒレが付いています。

あと、カニの足みたいな、オジサンのヒゲみたいな細いのが、顔の横から3本出てますね。
ホウボウは、これで海底を歩くらしいです。

ホウボウの色鮮やかなヒレ

ホウボウの色鮮やかなヒレ

ヒレを広げると、とても美しい模様がありました。
ブルーグレーからグリーンのグラデーション地に、蛍光っぽい水色のドットがあります。

身体の色と全然違います。
本体はグレーとオレンジ色が入り混じったような色です。

さて、YOUTUBEの動画で、まずはお勉強です。
板さんのさばき方を見て、ホウボウの姿造りを学びます。

ホウボウ動画はいくつか見せていただいたんですが、こちらの動画が一番良かったです。
美しいヒレを飾りに使ったお造りがステキだと思いました!

さて、さばいてみますか。

ホウボウのトゲ注意

ホウボウのトゲ注意

ホウボウの頭部には、両サイドに2つずつトゲがありました。
捌くときに、手を傷つけないように注意しましょう!

ホウボウの頭部飾り

ホウボウの頭部飾り

まずは動画をマネして、ホウボウ頭部のお飾りを作ってみました。

ヒレを持ち上げた所で、後ろから爪楊枝を通して、頭部に刺して固定します。

頭部に刺して…と簡単に言っちゃいましたが、ホウボウの頭部、めっちゃ固い!!!
頭部全体が固い骨に覆われていて、まるでカブト!
適当に刺していたら、楊枝が折れまくりです。

でもね、一か所だけ、楊枝が楽に通過するポイントがありました。
エラの可動部の所ですね。そこを狙って刺しちゃってください。

頭飾りは2尾分作ったんですが、飾りだけでお皿がいっぱいになっちゃうので、ヒレが綺麗な方を残して、ひとつはアラ汁にします。

ホウボウのお造り

ホウボウのお造り

刺身を盛り付けてみました。
すごい!お造りできた!YOUTUBEさまさまです!

ホウボウのお刺身

ホウボウのお刺身

淡泊なんですが、脂がのっていて絶品でした!

ホウボウ美味しいですね。
新鮮だからか、臭みゼロです。

ホウボウとキダイのあら

ホウボウとキダイのあら

アラは、キダイのものと合わせて、潮汁にしました。

ホウボウとキダイの潮汁

ホウボウとキダイの潮汁

お出汁の効いた、上品なお汁になりました。

手なしイカ(ヤリイカ)

手なしイカ(ヤリイカ)

手なしイカ(ヤリイカ)

ヤリイカ、通称「手なしイカ」です。

10本の足のうち、特別に長い2本の触手を手のように使うイカとは違い、ヤリイカは全部の足が、ほぼ同じ長さ。そして、体の大きさの割に、足の部分がすごく小さいんですね。そんな特徴から「手無し」イカと呼ばれています。

ヤリイカ(Spear squid)

オススメ料理は刺身でした。
2日にかけて、半身ずつ刺身にしていただきます。

ゲソやエンペラは、細かく切って、スープの具にしますね。

マトウダイとヤリイカの刺身

マトウダイとヤリイカの刺身

マトダイとヤリイカのお刺身盛り合わせです。
手前の白いのがヤリイカです。

ヤリイカの刺身

ヤリイカの刺身

いやほんと新鮮!
歯ごたえがあって、甘くてとろりとしていて、いくらでも食べられますね。

バトウ(マトダイ・マトウダイ)

処理済みのバトウ(マトダイ)

処理済みのバトウ(マトダイ)

島根県では、バトウ(馬頭)と呼ばれている魚です。
理由はそのまま、顔が馬に似ているから。

一般的には、マトウダイ、もしくはマトダイ(的鯛)と呼ばれることが多いようです。
身体の中心に、大きな黒い●があるんですよ。まるで的のように。
すでに切り身になってはいますが、ちゃんと黒丸がありますよね。

マトウダイ(フランス語/Saint-pierre イタリア語/Pesce san pietro 英語/John dory)

おすすめ料理は、刺身、フライ、ムニエル、鍋物です。

浜田市のサイトには、オススメレシピが紹介されていました。地元の方はフライにすることが多いのかな?
バトウ(マトウダイ) 島根県浜田市サイト

身はお刺身に、卵は煮付け、アラはブイヤベース風のスープにしたいと思います。

マトウダイとヤリイカの刺身

マトウダイとヤリイカの刺身

まずはお刺身!
マトウダイとヤリイカの刺身盛り合わせです。

マトウダイの刺身

マトウダイの刺身

ほんのりピンク色、白くてぽってりとしたお刺身になりました。

食味はあっさり淡泊で、もったり感があります。
白身魚の刺身が大好物の長女にとって、バトウは最高の御馳走だったようです。

マトダイのあら、卵付き

マトダイのあら、卵付き

バトウは内臓が大きく、痛みやすい魚なんですね。
下処理をお願いしたら、切り身2枚と、アラ&卵のパックに分けてくれていました。

マトウダイのたまご

マトウダイのたまご

大きな卵!

バトウ(マトウダイ)の卵煮付

バトウ(マトウダイ)の卵煮付

マトウダイの玉子は、醤油、みりん、ショウガで甘辛く煮付けました。
珍味ですね!

マトウダイのあら(頭部)

マトウダイのあら(頭部)

マトウダイのアラで、出汁をとります。
ここ!頭の部分です。確かに馬面だわ~!

魚のアラとイカで、ブイヤベース風スープ

魚のアラとイカで、ブイヤベース風スープ

マトダイとホウボウのアラでとった出汁で、ブイヤベース風のスープを作りました。

出汁に足したのは、セロリ、玉ねぎ、ニンニク、ニンジン等の香味野菜をみじん切りにして、オリーブオイルで炒めたもの、ホールトマト缶、塩コショウ、バター、コンソメキューブなどです。

具は、手無しイカのゲソと、アラの身をほぐしたもの。最後にイタリアンパセリを散らしました。

フランスでは、魚介のアラで作るスープを「スープ・ド・ポワソン」ずばり ”魚のスープ” と呼ぶそうです。ブイヤベースと同じような味付けですが、アラは濾しとってしまい、具はあまり入っていません。どちらかというと、このスープはそっちかな。

水カレイ(ミズカレイ)

水カレイ

水カレイ

水カレイ(ミズカレイ)、標準和名は、虫ガレイ(ムシガレイ)です。

ムシガレイ(虫鰈)/ミズガレイ(水鰈):特徴や産地と旬

知りませんでした。
島根県は、カレイの加工品(塩干)生産量が全国第1位!シェアは約5割を占めています。
浜田市のカレイは特に有名で、ブランド魚「どんちっちカレイ」として、売り出されています。

「どんちっちカレイ」の定義ですが、浜田市のブランド化戦略会議に加盟した沖合底びき船が、8月から翌年2月に漁獲した、サイズが50g以上の高鮮度のものに限り、認定しているそうです。

実は浜田市には「どんちっち三魚」というのがありまして、どんちっちカレイの他、どんちっちアジ、どんちっちノドグロが、三兄弟とされているようです。今度はノドグロ食べてみたいな。

てか ”どんちっち” って何?って思った方はこちらへ→浜田の水産ブランド どんちっちとは

水カレイのおすすめ料理法は、唐揚、煮付、焼物。
夫のリクエストにより、唐揚にすることにしました。

ミズカレイのから揚げ

ミズカレイのから揚げ

半分に切ってバッテンして、塩コショウした後、片栗粉を付けて揚げました。
ヒレはカリカリ、身はフワッフワで美味しかったです。

感想

浜田市のおまかせ鮮魚便、最高でした!
びっくりするほど新鮮なお魚が届きます。質も量も申し分ありません。

3日間、浜田の海の幸で食卓が賑わいましたよ。
また違うタイミングで頼みたいですね。というか、もし、ふるさと納税に限らず、普通に注文できるなら、時々頼みたいくらいです。

ふるさと納税メモ

■ふるさと納税メモ

自治体:島根県浜田市
寄付金:10,000円
サイト:ふるさとチョイス
決 済:クレジットカード
申込日:2018年12月28日
受領証:2018年12月29日
お礼品:2019年1月29日

 

平成31年1月に届いた旬のお魚は、マトウダイ、レンコダイ、ホウボウ、ヤリイカ、水カレイでした。
とても新鮮で大満足、おすすめです!

-島根県, 浜田市(はまだし), 返礼品まとめ
-, ,

Copyright© ふるさと納税メモ , 2024 All Rights Reserved.